2014年6月20日 テレビ東京 「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」で取り上げられました
【放送内容】
全国に180万社以上ある会社の中で、独自の道を進み成功している会社を東貴博さんが調査する「トコロ四季報」で第1回目の企業として取り上げられました。
地下鉄の麻布十番駅入り口の前にデカデカと「切断研究所」の看板と「完全予約制」の文字。
社名が示す通り、とにかくあらゆるモノを切断する会社。
普段行っている切断業務をお見せしますということで電球の切断を実演。
刃先に工業用ダイヤモンドがついた独自開発のダイヤモンドカッターは断面をきれいに切断できるのが特徴で、ステンレス製魔法瓶やカメラ、液晶モニター、鋼鉄製のネジなどありとあらゆるものを切断できます。
資材メーカーから新素材の研究・開発などの依頼や、精密機器メーカーから『ショールームのディスプレイにしたい』といった依頼が持ち込まれてきます。
所長曰く「モノづくりというのは 切断から始まる」。
社員たちは日々切断の技術向上に取り組んでいます。
http://www.tv-tokyo.co.jp/sokontokoro/backnumber/140620_d.html